消化器 |
腹部超音波 |
|
※人間ドックには含まれています。 |
ABC検診 |
ヘリコバクターピロリIgG抗体、ペプシノゲン |
ピロリ菌の有無と、萎縮性胃炎や胃がんのリスクなどを調べる血液検査です。胃部X線検査・胃カメラ検査を受けない方にお勧めします。
|
ヘリコバクターピロリIgG抗体 |
ヘリコバクターピロリIgG抗体 |
|
便中ピロリ抗原 |
便中ピロリ抗原 |
ピロリ菌除菌後の判定に有用です。 |
腸内フローラ |
|
腸内細菌バランスを解明し、各菌種ごとわかりやすく表示します。 |
バリウムから内視鏡に変更 |
|
|
内視鏡鎮静剤 |
|
リラックスした状態で内視鏡検査を受けられます。 |
循環器 |
循環器セット |
NT-proBNP、血圧脈波、頸動脈超音波 |
|
心不全マーカー |
NT-proBNPまたはBNP |
|
血圧脈波 |
足関節上腕血圧比(ABI)、脈波伝播速度(PWV) |
|
頸動脈超音波 |
頸動脈超音波(ドップラー付) |
動脈硬化や脳梗塞リスクなどを確認します。 |
LOXインデックス |
|
脳梗塞や心筋梗塞のリスクを調べます。 |
甲状腺 |
甲状腺セット |
甲状腺超音波、TSH・FT3・FT4 |
採血で甲状腺ホルモン(TSH・FT3・FT4)を測定し、超音波で甲状腺の大きさ、炎症や腫瘍の有無などを調べます。 |
骨密度 |
骨密度測定 |
|
超音波で測定します。 |
腫瘍マーカー |
腫瘍マーカーフルセット(男性) |
CEA・AFP・CA19-9・PIVKA-Ⅱ・SCC・CYFRA・Pro-GRP・抗P53抗体・高感度PSA |
|
腫瘍マーカーフルセット(女性) |
CEA・AFP・CA19-9・PIVKA-Ⅱ・SCC・CYFRA・Pro-GRP・CA125・CA15‐3・抗P53抗体 |
|
肺がんセット |
CEA・SCC・CYFRA・Pro-GRP |
|
消化器(肝臓・胆のう・膵臓・大腸)がんセット |
CEA・AFP・CA19-9・PIVKA-Ⅱ・抗P53抗体 |
|
婦人科(子宮・卵巣・乳)がんセット |
CEA・SCC・CA125・CA15-3 |
|
前立腺がん |
高感度PSA |
|
アレルギー |
View39 |
|
吸入系と食物系、計39種類のアレルギーの検査を一度に測定します。 |
非特異的IgE |
|
アレルギー体質であるかどうか気になる方にお勧めです。 |
婦人科系 |
婦人科検査は、全て女性スタッフ(医師含む)が担当します。 |
子宮頸部細胞診 |
子宮頸部細胞診(医師採取) |
子宮頸部の細胞を採取し、前がん状態、子宮頸がんリスクの有無を調べます。 |
経膣超音波 |
|
骨盤内の状態や腫瘍の有無などを調べます。 |
HPVウイルス検査 |
HPV |
子宮頸がんの原因ウイルスに感染しているかを調べます。 |
ブライダル① |
子宮細胞診(医師採取)・経膣超音波・HPV・カンジダ・トリコモナス・淋菌・クラミジア・風疹抗体・麻疹抗体・HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体・HIV |
子宮、卵巣の疾患の早期発見を目指した項目をはじめ、妊娠や出産に影響を与える病気をもっていないかどうかなどを調べます。結婚後の方にもお勧めです。初めての婦人科検診としてもおすすめします。ブライダル①は、妊娠中、出産時の感染症リスクの有無も調べることができます。 |
ブライダル② |
子宮細胞診(医師採取)・経膣超音波・HPV・カンジダ・トリコモナス・淋菌・クラミジア |
子宮、卵巣の疾患の早期発見を目指した項目をはじめ、妊娠や出産に影響を与える病気をもっていないかどうかなどを調べます。結婚後の方にもお勧めです。初めての婦人科検診としてもおすすめします。 |
子宮セット |
子宮細胞診(医師採取)・経膣超音波・HPV |
子宮頸がん、骨盤内の状態や腫瘍の有無などを調べます。 |
婦人科感染症セット |
カンジダ・トリコモナス・淋菌・クラミジア |
性感染症の有無を調べます。 |
乳房セット |
2Dマンモグラフィ(2方向)・乳房超音波 |
|
2D+3Dマンモグラフィ(2方向) |
|
従来の撮影(2Dマンモグラフィ)に加え、撮影アームが回転することで、乳房の断面画像を多数作成することができる3D撮影をセットとし、病変の判定が従来以上に容易になっています。 |
乳房超音波 |
|
2Dマンモグラフィ(2方向)か超音波かどちらかは会社負担で受診頂けます。 |
貧血セット |
血清鉄・フェリチン・TIBC・UIBC |
|
感染症 |
梅毒 |
TPHA定量・RPR定量 |
|
HIV |
HIV抗原抗体 |
ヒト免疫不全ウイルスに感染しているかどうかを調べます。 |
肝炎セット |
HBs抗原・HBs抗体・HCV抗体 |
|
コロナ感染症検査セット |
CoV-2 N抗体(既感染)・CoV-2 S抗体(中和抗体) |
新型コロナウイルスに感染したことがあるかと、ワクチン接種の効果がどのくらいあるかを調べます。 |
4種抗体検査 |
麻疹IgG・風疹IgG・ムンプスIgG・水痘IgG |
|
風疹抗体 |
風疹IgG |
今後妊娠の可能性がある女性や20~40代男性にお勧めです。 |
麻疹抗体 |
麻疹IgG |
今後妊娠の可能性がある女性や20~40代男性にお勧めです。 |
脳 |
脳ドック |
頭部MRI/MRA・頸動脈超音波・血圧脈波 |
|
MRI・CT |
頭部MRI・MRA |
|
電磁波を利用して、脳の断面および脳の血管を詳細に画像化します。 |
上腹部MRI(MRCP含む) |
|
電磁波を利用して肝臓・胆嚢・胆管・膵臓・膵管・腎臓等の上腹部臓器を詳細に画像化します。 |
骨盤MRI(子宮・卵巣・前立腺) |
|
電磁波を利用して、膀胱、前立腺、子宮、卵巣などの骨盤内臓器を詳細に画像化します。 |
胸部CT |
|
主に初期の肺がんの発見を目的におこないますが、COPDや間質性肺炎の診断にも有効です。 |
腹部CT |
|
肝臓・胆嚢・膵臓・腎臓・脾臓などを、超音波では見えにくい深部まで観察可能です。 |
その他 |
眼底検査 |
|
※人間ドック、生活習慣病健診には含まれています。 |
眼圧検査 |
|
緑内障のリスクを調べます。 ※人間ドックには含まれています。 |
喀痰検査 |
喀痰細胞診 |
喫煙される方・喫煙歴のある方にお勧めです。 |
文書 |
診断書 |
|
人間ドックの結果(受診から3か月以内)について診断書が必要な方には、作成します。 |
CD-ROM |
|
画像検査のデータをCDに出力してお渡しします。受診時までにお申し込み頂けましたら、結果報告書と一緒に郵送します。 |
結果票再発行 |
|
結果報告書を紛失された方には再発行致します。再発行に際しては、ご本人確認が必要になりますので、直接お受け取りをお願いします。 |
英文診断書(自由書式 ) |
|
英文で診断書が必要な方にお出しします。 |
英文診断書(指定用紙又は指定フォーマット) |
|